日本ATIEC紫外線照度計UV光度計UVM-100
日本ATIEC紫外線照度計UV光度計UVM-100
可測量照度、峰值照度、累計光量
照度測量范圍:0~10000mW/cm2(10W/cm2)
累計光量測定范圍:0~9999J/cm2
可測量寬UV波長范圍(范圍:300~450nm)
不需要更換每個測量波長區域的傳感器頭
不需要測量后的每個波長的照度修正
可通過RS-232C通信與外部設備(電腦等)連接
模擬輸出(0~2V)。
紫外線(UV)照度、累計光量的管理
電子部件、光學部件、薄膜、玻璃蓋的粘接工序
噴墨打印機、絲網印刷油墨的干燥、固化工序
涂料、涂裝涂布劑的干燥、固化工序
納米壓印、樹脂成型工序。
感度波長範囲 | 300~450nm(センサ部の分光応答度特性グラフ參照) |
校正光源 | 弊社基準LED光源(JCSS認定事業者の標準光源より校正し値付けされた光源) |
校正波長 | 405nm |
校正精度 | ±10%(校正の合成標準不確かさ) |
有効受光徑 | φ5 |
斜入射光特性 | センサ部の斜入射光特性グラフ參照 |
直線性 | 測定値の±5%1digit以內 |
測定値の±10%1digit以內 (測定レンジ1mWで7,500mW/c㎡以上) | |
(各測定レンジにおいてフルスケールの0.1%未満の測定値は除く) | |
溫度特性 | ±5%(周辺溫度0~40℃ 23℃基準) ※高照度照射時の特性は含まず |
測定機能 | 照度(瞬間照度)、ピーク照度、積算光量、センサ溫度 |
照度測定範囲 | 測定レンジ0.01mW:0.01~100.00mW/c㎡ |
測定レンジ0.1mW:0.1~1000.00mW/c㎡ | |
測定レンジ1mW:1~10000mW/c㎡ | |
(測定レンジはオートまたはマニュアル、測定レンジ固定の切替方式) | |
サンプリング周期 | 100サンプリング/sec |
積算光量測定範囲 | 0.000~99,999.999mJ/c㎡、100.00~99,999.999J/c㎡ |
(mJからJへの単位の表示切替は99,999.999mJc㎡を超えた場合) | |
積算時間設定範囲 | 0~9999sec |
アナログ出力 | DC0-2V出力(測定レンジ毎の最大値が2Vに相當) ※出力分解能4000 |
通信機能 | RS-232C通信搭載 |
電源 | 単4電池2本または専用ACアダプタ(電池は付屬されません) |
電池動作時間 | 30時間(アルカリ電池を使用しLCDはOFF、通信未使用の場合) |
オートパワーオフ | 自動で電源オフする機能を無効や1分、3分、5分、10分、20分から設定 |
設置條件12 | 動作周囲溫度:周囲溫度:0~40℃、周囲濕度:20~80%RH(結露しないこと) |
保存溫度濕度:溫度:0~50℃、濕度:20~80%RH(結露しないこと) | |
高度:最大2000mまで | |
汚染度:レベル2 | |
設置カテゴリ:カテゴリⅡ | |
環境規制 | RoHS対応 |
付屬品 | 取扱説明書 ×1、専用キャリングケース ×1 |